小田巻蒸し

小田巻蒸し

材料・大きめの丼(2~3人分)

  • たまご・・・・・・3個
  • 冷凍うどん・・・・1玉
  • 鶏肉・・・・・・・100g
  • 冷凍エビ・・・・・2~4尾
  • 椎茸・・・・・・・2個
  • かまぼこ・・・・・1/2本
  • ホールコーン・・・大さじ2
  • ほうれん草など・・適量
  • とりがらスープ・・3本(150ml)
  • 熱湯・・・・・・・300ml

作り方

  1. 冷凍のとりがらスープに熱湯を加えてとかす。
  2. たまごをしっかりときほぐし、1を合わせる。
  3. 解凍したうどんを器に入れ、その上に鶏肉、エビ、かまぼこなど具材を彩りよく配置する。
  4. 3に2の卵液を静かに流し込み、蓋をして蒸し器で蒸す。
    蒸気がしっかり上がっている状態で強火で2~3分、続いて弱火で30分※蒸す。
  5. 器を少し揺らして、固まっているようなら竹串を中央にさして中から透明な澄んだ汁が出てくれば出来上がり。

※蒸し上げ時間は目安なので、器の厚みや大きさ、火加減で変わってきます。時間通り蒸して固まらない時は火加減を少し強めにして様子を見ながら追加加熱してみてください。

おためしセット