更新日:2021年02月15日
包むって楽しい!手作り餃子/隆祥房(愛知県)
ちょっと手間はかかるけど、包んで楽しい、食べておいしい。
手作り餃子は家族の笑顔が溢れます。
手作り餃子は家族の笑顔が溢れます。

皮のスペシャリスト、隆祥房
野菜嫌いの子でも餃子にすればパクパク食べられる」そんな、包むことで食卓の笑顔を作り出すメーカーがオーガニック餃子皮でおなじみの隆祥房さんです。社名は中国語で「幸せ溢れる小さな家」という意味。昭和33年に愛知県名古屋市に創業以来、皮製品に特化して、幅広い製品を作り続けてきた会社です。

食育事業にも力を入れており、まだ餃子が家庭料理として普及していなかった昭和41年頃から、栄養バランスの良い餃子を家族で包んで食べる良さを伝える活動を続けています。

日本初!有機認証取得の餃子皮
一般的な餃子皮ではポストハーベスト農薬の使用が心配な海外産小麦やpH調整剤などの添加物が使われることがありますが、隆祥房さんのオーガニック餃子皮は一切不使用。有機原料を使用し、国内で初めての有機JAS認証を取得しています。
開封すると少し酸っぱい匂いがするのは、品質保持のためにりんご酢を使用しているから。有機小麦の風味が良く、もちもちとした食感も魅力です。

基本の餃子に、変わり種も。
包み方や具材もこだわって、オーガニック餃子皮で手作り餃子を楽しみませんか?
包み方や具材もこだわって、オーガニック餃子皮で手作り餃子を楽しみませんか?