更新日:2024年06月10日
初夏の冷しゃぶ

夏の定番豚料理–冷しゃぶ!
じめじめと蒸し暑い時期は、台所に立って料理をすることも億劫。
そんな時期にこそおすすめしたい料理が『冷しゃぶ』なんです!
夏の冷しゃぶは嬉しいことたくさん
薄くスライスされたしゃぶしゃぶ用のお肉は、なんと言ってもすぐに火が通り加熱時間が短いことが魅力。
秋川牧園が育てる深いコクと脂身の甘さや風味の良さに秀でた黒豚は、薄くスライスされていても旨みがしっかり!
また、豚肉は食品の中でもビタミンB1の含有量はトップクラス。体内で糖質を脳や身体のエネルギー源に変換する助けをしてくれます。身体が疲れやすいこの時期は、豚しゃぶが欠かせません!
これで大丈夫!失敗しらずな茹で方
ただ茹でるだけなのに、なぜか豚肉がパサつく、なんてことありませんか?
簡単なコツを押さえるだけで、豚肉の食感はやわらか、旨みを残して茹であがります。

①1Lのお湯に対して塩小さじ1を加える。
※少量の塩が豚肉の旨みを引き立てます。
②肉が重ならないように茹でる。1回で2~3枚が目安。

③色が変わったらざるにあける。
④自然に冷めるまでざるに置いて完成!
初夏の冷しゃぶアレンジ
茹で方をマスターしたら、初夏にぴったりなさっぱり&ピリ辛な2種のタレで、冷しゃぶをいただきましょう♪

タレ1:山椒塩ごま油

同量のごま油と米酢に、塩と山椒をひとつまみずつ。爽やかにシビれる風味が食欲をそそります♪
お好みの場合は、山椒をもうふたつまみ加えて。
おすすめの部位は旨みのあるロース肉。水で戻した切干大根と千切りキュウリをサラダの具材にして、パリポリと小気味いい食感を楽しんで。
タレ2:ピリ辛梅ダレ

焼肉のたれ大さじ2に種を取って潰した梅干し2個をアクセントに、ニラを1/2把ほど刻んで加えてなじませ、お好みで砂糖を加えます。
おすすめの部位は、パンチのあるタレに負けない甘い脂が魅力のバラ肉。
仕上げに卵黄をのせて召し上がれ♪
本記事でご紹介した商品は
会員注文サイトよりご注文いただけます。
まずは、秋川牧園の生産物をお得にお試し!
電話でのお問い合わせ
今すぐ会員になり、
注文したい方はこちら
インターネットで商品カタログを
見たい方はこちら