更新日:2024年03月04日
こだわりは若鶏以上『赤どり』

こだわりは若鶏以上–赤どり
宅配会員様用の鶏肉としてご案内をしている「赤どり」。
品種、飼料、環境、すべてにおいて秋川若鶏よりもハイグレード。
そのおいしさに自信あり。
世界的にも評価が高い赤どり

宅配会員様にご案内している「赤どり」。
弾力ある肉質と風味の良さは、世界的にも高い評価を得ています。国内の流通量は鶏肉全体の約1.5%とまだまだ少ないですが、生産効率を重視して改良されたいわゆる“ブロイラー”に比べ“地鶏”に近くゆっくりと育ち、緻密な肉質を育みます。
飼料のこだわりも若鶏以上

赤どりは、秋川牧園の投薬に頼らない飼育環境に加え、飼料原料の産地特定にさらにこだわり、若鶏の飼料に配合している「米ぬか」「ふすま」を使っていません。
さらに、秋川牧園を中心に近隣の農家さんと作っている「山口県産の飼料用米」。収量の都合上、現在は若鶏に給餌できていませんが、赤どりには与えています。
夫婦二人三脚で営む、横田農場

大分県中津市、山々に囲まれた緑豊かな地に赤どりを育てる横田農場は在ります。敷地内に吹く風で葉擦れが広がります。「赤どりは飼料要求率※が高く、言ってしまえば生産性が良くありませんが、皆様の『おいしい』の一言が一番励みになります。自分達で育てた鶏は、感謝の気持ちを込めて、出荷の度にいただいていますが、市販の鶏肉より、やっぱりおいしいです。是非食べてみてくださいね。」
※鶏が1kg増えるために必要な飼料の量
食べるからには、最高の味わいを
赤どりムネ肉の塩こうじ漬け

味付けは塩こうじのみ!使用するのは、じっくりと発酵させ、素材への浸透性が高くなるようお米の粒感を残さずになめらかなペースト状にした【やさかの塩こうじ玄米】。こうじの力でお肉の柔らかさはもちろんのこと、お肉の旨味を引き出します。塩こうじのまろやかな甘さと、赤どりの旨みとコクをご堪能あれ♪
滋味が広がる鶏汁

鶏の旨みがあくまで主役!味付けは昆布、塩、そして材料の持ち味を一段と向上させる【味の母】と、ごくシンプルに。お好きな野菜を加えてお召し上がりください。最後の一滴まですすりたくなるおいしさで、おにぎりと一緒にどうぞ♪
本記事でご紹介した商品は
会員注文サイトよりご注文いただけます。
まずは、秋川牧園の生産物をお得にお試し!
今すぐ会員になり、
注文したい方はこちら
見たい方はこちら