更新日:2023年07月10日
夏こそ和牛!

黒毛和牛–健康が美味しさのヒミツ
自然な旨みで赤身とサシのバランスの良い黒毛和牛を是非ご賞味ください。
「A5」 は味の評価ではない

1頭から肉がどれだけとれるかを示すA~C、霜降度合等を示す5~1評価。「A5ランク」とは簡単に言うと「肉がたくさんとれて見た目が良い肉」を指していて、美味しさの指標ではありません。
しかしながら、食肉の世界では、この格付け基準に沿って牛肉の価格が決まるため、多くの生産者がA5を目指し、中には牛に負担がかかるような飼育をしているところもあります。

私たちが大切にしていることは、格付けではなく、健康的に育てること。しっかり餌を食べ、ストレスない環境で、のびのびと過ごしてもらう。サシがたくさん入ったいわゆる「霜降り牛肉」ではなく、赤身とサシのバランスがとれた牛肉を目指しています。
夏にも美味しい、夏こそ食べたい!
今年の夏は和牛で夏鍋を満喫しよう!
夏野菜のすき焼き

旬の恵と和牛で夏を元気に楽しむ、昨年好評だった夏野菜のすき焼き。
「もう一回食べたい!」そう思わせてくれること間違いなし♪
夏しゃぶ

夏の冷えにしゃぶしゃぶはいかが?
旬の野菜をたくさん入れて。ビタミンカラーで元気をチャージ!
タレはさっぱり柑橘系で夏仕様に。